やましな子ども食堂MAP

みんなの食堂、「子ども食堂」へようこそ!
「子ども食堂」と聞くと、子どもだけが利用できる場所だと思われがちですが、実はそうではありません。子どもも大人も、お年寄りも、みんなが一緒に食事を楽しめる温かい場所です。食堂によって開催スタイルはさまざま。好きな時間や行きやすい場所を見つけて、気軽に足を運んでみてください。事前予約が必要な場合もあるので、お出かけ前にチェックしておくと安心です。おいしいごはんと、やさしいつながりが待っています。あなたも「子ども食堂」に来てみませんか?
まちのちゃぶ台ネットワーク山科
「まちのちゃぶ台ネットワーク山科」は、山科で暮らす子どもや若者のことを気にかけている人たちが交流し、お互いの活動が運営しやすいように応援しあうことを目的に生まれたネットワークです。「山科区内でお互いが気軽につながれる仕組みを作ろう!」と思い、この活動を始めました。
「子ども食堂」を開きたい人、手伝いたい人、食材や資金の応援をしたい人が身近にいます。ぜひ、この取り組みを知っていただき、地域に「子ども食堂」の輪をひろげましょう。この輪は、醍醐地域にも広がっています。
取り組み
食堂に関心のあるヒト同士をつなぐために、いろいろな活動をしています。
- 食堂運営をお手伝いします
- 運営の相談や食堂を始めるための相談ができます
- 食材や食品を配布します
- 運営資金を助成します
- 協力するヒトや場所を紹介します
大人カフェ
「子ども食堂」をもっと知ってもらうために講演会や情報交換会を定期的に開いています。興味のある人はどなたでも参加できます。

寄付の管理・運営
食材や食品・活動資金など、皆さんからの寄付が「子ども食堂」の運営に役立っています。
いただいた寄付はネットワークに登録している「子ども食堂」に届き、食材や調理器具の提供、「子ども食堂」の立ち上げの支援、地域の食堂全体の情報PRなどに活用させていただきます
事務局・お問い合わせ
京都市山科青少年活動センター
〒607-8086 京都市山科区竹鼻四丁野町42
TEL:075-593-4911 FAX:075-593-4916
Eメール:yamashina@ys-kyoto.org
URL:https://ys-kyoto.org/yamashina/