「京都やましなぐらし。®」は株式会社インサイトハウスの登録商標です。
空き家の活用によって山科の街を元気づけたい、という思いからはじまりました。空き家の活用やリノベーション事例、山科のお店紹介など、山科で暮らす人の暮らしと住まいをサポートしています。
今回、運営を開始したのが生活サポートサービス「やましなぐらしお役立ち隊」です。「やましなぐらし」会員に登録すると、家事代行サービスや家具の移動・組立て、バザー用品回収やリサイクル買い取り品の出張引き取りを安価もしくは無料で受けられます。
【やましなぐらし】会員にご登録頂くと、無料で生活不用品の回収やイベント招待などのサービスを無料でご利用いただけます。
また、介護・生活支援(保険外サービス)やどこに頼んでいいかわからないような細々とした住まいのメンテナンスなどを特別価格でご提供します。
さらに有料(自社で購入いただいたお客様には2年間当社でサービス)で暮らしのサポートサービスを幅広く展開している「くらしーど24」と提携しているので、よりきめ細かなお役立ちサービスをご提供いたします。
やましなぐらし入会の手続き(登録フォームから入っていただいた方も同様です)
【会員様にいただくもの】
入会申込書と個人情報同意書
【お渡しするもの】
すまいりんのオリジナルキーホルダー(会員証)
やましなぐらし会員サービス・特典
【家事代行サービス】初回60分無料(15分:500円)
【家具の移動・組み立て】出張費無料(内容や時間によっては費用がかかる場合がございます)
【バザー用品回収・リサイクル買取】無料(内容や時間によっては費用がかかる場合がございます)
他…
介護保険外サービス
【外出・生活支援サービス】
【事業所支援・研修・セミナー】
やましなぐらし協力店の特典サービス
ホームページ記載の地域のお店にて、会員限定のサービスが受けられます。(一部店舗を除く)協力店は「やましなぐらしオリジナルステッカーをお渡ししていますのでそれも目印です。
【インサイトハウスの理念】
企業が存在することが社会にとって有益なのかどうか世間から問われています。 企業理念とは、会社の存在意義、会社のあり方を示すものです。 企業の中で、不正を行わず、正しい道を貫く精神で取り組み、人が持つ善意モラルの判断基準を高めていかなければなりません。
私たちは、地域で暮らす人達の暮らしを豊かにする為に存在しています。
豊かさとはなんでしょう。住むところが便利、環境がいい、設備がいい、快適に暮らす為にはどれも必要でしょう。しかしながら暮らしてみて毎日が安心できない不安でいっぱいではどうでしょう。例えば近隣の住民が迷惑かけるような人だったらどうでしょう。一気にそこで暮らすのが嫌になると思います。
いくらいい場所であってもいくら気に入った建物であっても暮らしてから心が満たされなければいけないと考えています。 商品という物だけを取り扱うのでなく、あくまでも暮らしを豊かにする為の商品やサービスでなければなりません。その為には、地域住民の繋がりを大切にしお互いが尊重し合い、助け合う関係作りを目指していくことが大切です。
暮らしでのお困り事はすべて解決できるように努めていき、安心安全で心がおだやかで笑顔が生まれてくる、そんな暮らしに役立っていかなければなりません。
私たちは自らの役割をしっかりと認識し地域社会にたくさんの笑顔を創ることに貢献したいと考えています。
私たちは地域で暮らす全ての人達が生涯に渡り、心豊かに暮らせるような暮らしの提供をしていきます。暮らしと暮らしが繋がり、そのコミュニティーの輪が広がり街になるのです。
最近は、便利な世の中でSNSにより、今その瞬間に世界中の出会った事のない人と人が繋がる事もでき、欲しい物はすぐに家や会社に届けてくれる便利な世の中になりました。
しかし、自然を肌で感じて地域で遊んでいる子供達を見ることが少なくなりました。お正月には田んぼで凧をあげ、学校の帰りに川でザリガニやタニシを取って遊ぶなどして、地域の子供と大人との繋がりが、自然にできていたように思います。このままでは、人と人の本当の繋がりが希薄になるのではと考えています。
私たちグループのビジョンは、子供からお年寄りまで、生まれたところや育った環境が違った人達も、どんな人も地域で生涯、安心して笑顔でくらせる暮らしづくりです。
そんな街づくりを目指しながら暮らしのお役立ちをしていきます。お年寄りと子供が繋がり、心の大切さを育んで、二世帯でなく三世帯までもが街で一緒に笑顔で暮らせる、そんな街づくりを目指していきます。
そうした街で自然と人の繋がりができ、心の居場所ができるのです。そして、誰もが安心して笑顔で暮らせる社会を実現する事が、私たちのビジョンです。
株式会社 インサイトハウス
所在地:〒607-8166 京都市山科区椥辻番所ケ口町45番地12インサイトコート椥辻
駐車場:3台分
電話:075-592-9000
FAX:075-592-9020
メール:info@ie9000.jp
デイサービスえがお合同会社
〒607-8344 京都市山科区西野大手先町11番地4 ワコービル1階
電話:075-591-2555
FAX:075-591-2522
株式会社 インサイトハウス 山科駅前店
〒607-8080 京都市山科区竹鼻竹ノ街道町92ラクト山科C-1F
提携の駐車場有(タイムズパーキング)
電話:075-501-5100
FAX:075-501-5120
メール:yamashinagurashi@ie9000.jp
株式会社 インサイトホーム
コネクションズ合同会社(ゲストハウスコネクション)
〒607-8166 京都市山科区椥辻番所ケ口町45-12 インサイトコート椥辻(インサイトハウス本社内)
075-501-5599
075-501-5120
空き家相談窓口
京都市は増加傾向の対策の一環として空き家所有者や地域の方々が,空き家に関して気軽に相談できる体制を整備するため、地域に身近な「まちの不動産屋さん」を、『京都市地域の空き家相談員』として登録する制度実施しています。
“やましな暮らし”を運営しているインサイトグループでは、空き家活用のプロフェッショナルが『山科区の空き家相談員』として登録しております。相談料は無料となっておりますので,お気軽にご相談ください。
こんな活動もやっています
きょうのやましなさん事務局
やましなってどんなイメージを持たれているでしょうか?
実際はヒトの繋がりが深くて、とてもあたたかい地域なんです。
山科のお店や施設を紹介するだけではなく、山科に住む人々を紹介し、ヒトのぬくもりを使って山科を元気づけたいと考えています。少しでも山科に興味を持ち、山科に来たい、住みたいと思ってもらえれば幸いです。
私たちは、山科の人々にインタビューをすることで、住民一人ひとりの物語に焦点を当てた情報提供を目指しています 。
具体的には
・Facebookでのインタビュー記事、イベント記事更新。
・地域交流を目的としたイベントの参加、企画運営。
・山科の地域情報をまとめたポータルサイトの作成、運営。
をしています。
〒607-8166 京都市山科区椥辻番所ケ口町45番地12インサイトコート椥辻(インサイトハウス内)
電話:080-2439-9824(戌亥)
FAX:075-592-9020(インサイトハウス)